天太からのお知らせ
ホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
天太より近況等、お送りさせていただきます。
ご希望の方は下記よりメールアドレスを
お送りください。
また最下部のLINE、Instagramのフォローを
いただけましたら幸いです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
天太より近況等、お送りさせていただきますので、
ご希望の方は、下記よりメールアドレスをお送りください。
最下部のLINE、Instagramのフォローをいただけましたら幸いです。
会員様専用サイト
(天太CLUB)
神様仏様が
「下界でどこ食べに行く?」
こう言ってもし相談をしていたら、
「やっぱり天太でしょう」
と選ばれるお店でありたい!
これが、天太の想いです。
「天太」の題字は日本一の書家、杭迫柏樹先生に
書き下ろしていただきました。
「天太」の題字は日本一の書家、杭迫柏樹先生に書き下ろしていただきました。
〈杭迫柏樹〉現代書道二十人展メンバー。日展内閣総理大臣賞等、数々の賞を受賞。
日展名誉特別会員、日本書芸院名誉顧問、読売書法会最高幹部会議議長。
〈杭迫柏樹〉現代書道二十人展メンバー。展内閣総理大臣賞等、数々の賞を受賞。日展名誉特別会員、日本書芸院名誉顧問、読売書法会最高幹部会議議長。
陶芸家 水垣力(みずがきつとむ)
天太の一つ一つの器などは、水垣力先生にオーダーメイドで作っていただきました。
世界に同じ物が一つとない固有の質感が、料理の「価値」と「美」をより一層深く、神秘的なものにすると同時に、最高に贅沢な「食のひととき」をご提供する要素の一つとなります。
信楽の土はあたたかさと独自の個性をもち、今も六古窯のひとつとして人々に親しみ継がれています。
力窯では信楽焼の伝統を守り、良質の信楽土を素材に創意し、天太の一つ一つの器は、1300度の高温でじっくりと焼き上げました。
コロナ対策と致しまして、天太の個室、カウンターに一台ずつジアイーノを設置しております。
この空間除菌脱臭機「ジアイーノ」とは、「次亜塩素酸」を使って空気を除菌・脱臭するパナソニックの製品です。
「次亜塩素酸(ジアエンソサン)」と「良いの(イーノ)」から名付けられた「次亜塩素酸はいいね!」という電化製品です。
次亜塩素酸ってなに?
さて「次亜塩素酸」とは何でしょうか?
ジアイーノの内部では、塩と水を電気の力で分解して「次亜塩素酸」を作っています。
塩と水からできる「次亜塩素酸」は、ウイルスや菌を死滅させる効果があります。
そればかりか、アンモニア臭・タバコ臭や花粉も分解してくれて、哺乳瓶などの洗浄にも使われる、人体にも環境にも安全な液体です。
またインフルエンザやノロウイルスへの効果が実証されていて、SARS、MARS、新型コロナウイルスをも死滅させるのではと期待されています。
(※「次亜塩素酸」は医薬品ではありませんので「ウイルス抑制、除菌、消臭」という範囲までしか表示することが出来ないのがルールとなっています)
<メニュー>
メニュー(クリックで開きます)
限定販売の未来チケットご購入下さった方のための特別なコースです。
天太自慢の極秘タレを使用したタッカンマリをメインとして、こだわりのカンジャンケジャンに加え、白子鍋、ホルモン鍋、蒸し豚&豚足等、天太のすべてを味わっていただけます。
未来チケットをご購入いただいた方は、通常メニューでは別オーダーとなる飲み物(ボトルは除く)、デザートも一緒にご提供させていただきます。
未来チケットのご購入は こちら からお願いします。
◆天太特製丸ごとキムチ
◆タッカンマリ
◆カンジャンケジャン
◆カンジャンケジャンクッパ
◆天太オリジナル・ラーメン
◆白子鍋
◆ホルモン鍋
◆蒸し豚&豚足
◆ウニ海苔巻き
◆デザート
<天太特製丸ごとキムチ>
世界中で、キムチを食べた中で、1番美味しいキムチはこのキムチだと確信しています。
このキムチを食べ出したら止まりません。
天太の丸ごとキムチをご堪能あれ。
<タッカンマリ>
飼育の日数とエサにこだわり、タッカンマリに一番合う鶏を使っています。
一般的にタッカンマリは鶏を丸ごと一羽食べるのですが、天太のタッカンマリは手羽中だけしか使いません。
そのことによって、飽きることなく最後まで食べていただけます。
下処理で軽く塩で揉んでありますので、食べるときもホロっと骨から身が外れるので、とても食べやすくなっています。
タッカンマリのタレは、これこそが天太の真髄とも言えるものです。
韓国料理が、そしてタッカンマリが大好きなオーナーが3年をかけて、想いを込めて開発した天太の命ともとも言える秘伝のタレです。
<カンジャンケジャンクッパ>
カンジャンケジャンのタレと、少量の卵黄を使って混ぜご飯を作ります。
そこに、カンジャンケジャンで少し残していただいたウニとイクラを載せて、天太流カンジャンケジャンクッパの出来上がり。
<天太オリジナル・ラーメン>
天太のタッカンマリの出汁に合う麺を選んでいます。
太さもそうですし、柔らかさに関しても、タッカンマリで使用している最高の鶏の出汁を程よく吸ってくれるものになっています。
味の充実したタッカンマリの後にあっさり食べてもらえるように、スープに和風のオリジナルタレを足した天太オリジナルラーメンです。
<ホルモン鍋>
厳選された黒毛和牛のホルモンを使用しています。
鮮度にこだわったため、臭みも全くありません。
内臓の種類や割合にもこだわっているため、噛めば噛むほど味が出て、おいしさが口いっぱいに広がります。
天太オリジナルのホルモン鍋のタレは、天太オーナーの祖母が昔から作ってくれていたものを再現しています。
韓国料理が大好きなオーナーは世界中でホルモン鍋を食べたけれど、祖母のホルモン鍋が世界で一番おいしい、と言います。
そのホルモン鍋をご賞味ください。
<蒸し豚&豚足>
蒸し豚は、豚の足でも特によく動かしている前足だけを使用しているため、ゼラチン質が豊富で旨味があります。美容にも良いコラーゲンがたっぷり含まれています。
また、蒸し上がりのタイミングが絶妙で、他にはなかなかない極上の蒸し豚です。
エゴマの葉やチシャ菜と一緒に、2種類のタレをつけてお召し上がりください。
<ウニ海苔巻き>
ウニは、甘みがある北海道産のものを使用しています。
日本一のものが集まる豊洲市場から、その日に入った北海道産のウニの中で最高のものを、店舗で販売する前に寄り分けて送ってもらっているので、ウニの本当のおいしさを存分に味わっていただけます。
海苔も豊洲の市場からウニに一番よく合う海苔をウニと一緒仕入れています。
<デザート>
完全自家製の、シェフ特製・天太自慢のオリジナルデザートです。
シェフの30年のフレンチの経験を生かした、季節に合わせたデザートを楽しんでいただきます。
*デザートはオプションです。コースには含まれておりませんので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。
天太を代表するコースです。
天太自慢の極秘タレを使用したタッカンマリをメインとして、こだわりのカンジャンケジャンも味わっていただけます。
◆天太特製丸ごとキムチ
◆カンジャンケジャン
◆カンジャンケジャンクッパ
◆ウニ海苔巻き
◆タッカンマリ
◆白子焼
◆天太オリジナル・ラーメン
◆デザート(オプション)
<天太特製丸ごとキムチ>
世界中で、キムチを食べた中で、1番美味しいキムチはこのキムチだと確信しています。
このキムチを食べ出したら止まりません。
天太の丸ごとキムチをご堪能あれ。
<カンジャンケジャンクッパ>
カンジャンケジャンのタレと、少量の卵黄を使って混ぜご飯を作ります。
そこに、カンジャンケジャンで少し残していただいたウニとイクラを載せて、天太流カンジャンケジャンクッパの出来上がり。
<ウニ海苔巻き>
ウニは、甘みがある北海道産のものを使用しています。
日本一のものが集まる豊洲市場から、その日に入った北海道産のウニの中で最高のものを、店舗で販売する前に寄り分けて送ってもらっているので、ウニの本当のおいしさを存分に味わっていただけます。
海苔も豊洲の市場からウニに一番よく合う海苔をウニと一緒仕入れています。
<タッカンマリ>
飼育の日数とエサにこだわり、タッカンマリに一番合う鶏を使っています。
一般的にタッカンマリは鶏を丸ごと一羽食べるのですが、天太のタッカンマリは手羽中だけしか使いません。
そのことによって、飽きることなく最後まで食べていただけます。
下処理で軽く塩で揉んでありますので、食べるときもホロっと骨から身が外れるので、とても食べやすくなっています。
タッカンマリのタレは、これこそが天太の真髄とも言えるものです。
韓国料理が、そしてタッカンマリが大好きなオーナーが3年をかけて、想いを込めて開発した天太の命ともとも言える秘伝のタレです。
<白子焼>
日本一の豊洲市場でも最高のフグを扱うお店から厳選した白子です。
塩焼きと醤油焼き2種類でお出しします。
塩は白子に合うものを厳選。醤油も京都から取り寄せています。
<天太オリジナル・ラーメン>
天太のタッカンマリの出汁に合う麺を選んでいます。
太さもそうですし、柔らかさに関しても、タッカンマリで使用している最高の鶏の出汁を程よく吸ってくれるものになっています。
味の充実したタッカンマリの後にあっさり食べてもらえるように、スープに和風のオリジナルタレを足した天太オリジナルラーメンです。
<デザート>
完全自家製の、シェフ特製・天太自慢のオリジナルデザートです。
シェフの30年のフレンチの経験を生かした、季節に合わせたデザートを楽しんでいただきます。
*デザートはオプションです。コースには含まれておりませんので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。
メニュー
メニュー(クリックで開きます)
◆小さな前菜
◆天太特製丸ごとキムチ
◆タッカンマリ
◆ウニ海苔巻き
◆白子焼
◆天太オリジナル・ラーメン
◆デザート(オプション)
<小さな前菜>
その時に手に入るものを生かして、前菜をお出しいたします。旬の味をお楽しみください。
<天太特製丸ごとキムチ>
世界中で、キムチを食べた中で、1番美味しいキムチはこのキムチだと確信しています。
このキムチを食べ出したら止まりません。
天太の丸ごとキムチをご堪能あれ。
<タッカンマリ>
飼育の日数とエサにこだわり、タッカンマリに一番合う鶏を使っています。
一般的にタッカンマリは鶏を丸ごと一羽食べるのですが、天太のタッカンマリは手羽中だけしか使いません。
そのことによって、飽きることなく最後まで食べていただけます。
下処理で軽く塩で揉んでありますので、食べるときもホロっと骨から身が外れるので、とても食べやすくなっています。
タッカンマリのタレは、これこそが天太の真髄とも言えるものです。
韓国料理が、そしてタッカンマリが大好きなオーナーが3年をかけて、想いを込めて開発した天太の命ともとも言える秘伝のタレです。
<ウニ海苔巻き>
ウニは、甘みがある北海道産のものを使用しています。
日本一のものが集まる豊洲市場から、その日に入った北海道産のウニの中で最高のものを、店舗で販売する前に寄り分けて送ってもらっているので、ウニの本当のおいしさを存分に味わっていただけます。
海苔も豊洲の市場からウニに一番よく合う海苔をウニと一緒仕入れています。
<白子焼>
日本一の豊洲市場でも最高のフグを扱うお店から厳選した白子です。
塩焼きと醤油焼き2種類でお出しします。
塩は白子に合うものを厳選。醤油も京都から取り寄せています。
<天太オリジナル・ラーメン>
天太のタッカンマリの出汁に合う麺を選んでいます。
太さもそうですし、柔らかさに関しても、タッカンマリで使用している最高の鶏の出汁を程よく吸ってくれるものになっています。
味の充実したタッカンマリの後にあっさり食べてもらえるように、スープに和風のオリジナルタレを足した天太オリジナルラーメンです。
<デザート>
完全自家製の、シェフ特製・天太自慢のオリジナルデザートです。
シェフの30年のフレンチの経験を生かした、季節に合わせたデザートを楽しんでいただきます。
*デザートはオプションです。コースには含まれておりませんので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。
◆小さな前菜
◆天太特製丸ごとキムチ
◆カンジャンケジャン
◆カンジャンケジャンクッパ
◆ウニ海苔巻き
◆白子焼
◆天太オリジナル・ラーメン
◆デザート(オプション)
<小さな前菜>
その時に手に入るものを生かして、前菜をお出しいたします。旬の味をお楽しみください。
<天太特製丸ごとキムチ>
世界中で、キムチを食べた中で、1番美味しいキムチはこのキムチだと確信しています。
このキムチを食べ出したら止まりません。
天太の丸ごとキムチをご堪能あれ。
<カンジャンケジャン>
カンジャンケジャンは、新鮮な生のワタリガニを醤油ダレに漬けて熟成させた料理です。
天太のカンジャンケジャンは、甘みがあり、身がたくさん詰まっている国産のワタリガニを使用しています。
このカニに合わせた、天太オリジナルのたれで必ず3日間漬けて、お客様にお出しします。
このタレは済州島スタイルで、韓国から送ってもらっている調味料を使っており、タレの鮮度にまでこだわっています。
さらには、北海道産のいくらとウニを使い、金粉を使い豪華に仕上げています。
他では味わえない、特別なカンジャンケジャンです。
<カンジャンケジャンクッパ>
カンジャンケジャンのタレと、少量の卵黄を使って混ぜご飯を作ります。
そこに、カンジャンケジャンで少し残していただいたウニとイクラを載せて、天太流カンジャンケジャンクッパの出来上がり。
<ウニ海苔巻き>
ウニは、甘みがある北海道産のものを使用しています。
日本一のものが集まる豊洲市場から、その日に入った北海道産のウニの中で最高のものを、店舗で販売する前に寄り分けて送ってもらっているので、ウニの本当のおいしさを存分に味わっていただけます。
海苔も豊洲の市場からウニに一番よく合う海苔をウニと一緒仕入れています。
<白子焼>
日本一の豊洲市場でも最高のフグを扱うお店から厳選した白子です。
塩焼きと醤油焼き2種類でお出しします。
塩は白子に合うものを厳選。醤油も京都から取り寄せています。
<天太オリジナル・ラーメン>
天太のタッカンマリの出汁に合う麺を選んでいます。
太さもそうですし、柔らかさに関しても、タッカンマリで使用している最高の鶏の出汁を程よく吸ってくれるものになっています。
味の充実したタッカンマリの後にあっさり食べてもらえるように、スープに和風のオリジナルタレを足した天太オリジナルラーメンです。
<デザート>
完全自家製の、シェフ特製・天太自慢のオリジナルデザートです。
シェフの30年のフレンチの経験を生かした、季節に合わせたデザートを楽しんでいただきます。
*デザートはオプションです。コースには含まれておりませんので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。
メニュー
メニュー(クリックで開きます)
◆天太特製丸ごとキムチ
◆厚切り天太風てっさ(ふぐ刺し)
◆白子付きふぐ鍋セット
◆白子雑炊(白子を追加)
◆ウニ海苔巻き
◆デザート(オプション)
<天太特製丸ごとキムチ>
世界中で、キムチを食べた中で、1番美味しいキムチはこのキムチだと確信しています。
このキムチを食べ出したら止まりません。
天太の丸ごとキムチをご堪能あれ。
<厚切り天太風てっさ(ふぐ刺し)>
天太で使用しているトラフグは、日本で一番良いものが入ると言われる豊洲市場から直送したものを使用しています。
その時に入荷した一番おいしい選りすぐりのものを、その道15年のベテラン店員に市場の店舗に出す前に、寄り分けてもらっているものです。
その特別なトラフグを、てっさにしました。ご堪能下さい。
<白子付きふぐ鍋セット>
てっさにしているのと同じトラフグを、鍋にして、野菜と一緒にいただきます。
野菜もいいものにこだわって仕入れました。
白子ももちろん、豊洲市場より最高のものを直送しています。
<白子雑炊>
ふぐ鍋の、よく出汁が出ているスープを使って、雑炊をおつくりします。
極上の白子がたくさん入った雑炊をお召し上がりください。
<ウニ海苔巻き>
ウニは、甘みがある北海道産のものを使用しています。
日本一のものが集まる豊洲市場から、その日に入った北海道産のウニの中で最高のものを、店舗で販売する前に寄り分けて送ってもらっているので、ウニの本当のおいしさを存分に味わっていただけます。
海苔も豊洲の市場からウニに一番よく合う海苔をウニと一緒仕入れています。
<デザート>
完全自家製の、シェフ特製・天太自慢のオリジナルデザートです。
シェフの30年のフレンチの経験を生かした、季節に合わせたデザートを楽しんでいただきます。
*デザートはオプションです。コースには含まれておりませんので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。
◆天太特製キムチ5種盛り
◆蒸し豚&豚足
◆ホルモン鍋
◆天太風ラーメン
◆デザート(オプション)
<天太特製キムチ5種盛り>
世界中で、キムチを食べた中で、
1番美味しいキムチはこのキムチだと確信しています。
このキムチを食べ出したら止まりません。
天太のキムチをご堪能あれ。
<蒸し豚&豚足>
蒸し豚は、豚の足でも特によく動かしている前足だけを使用しているため、ゼラチン質が豊富で旨味があります。美容にも良いコラーゲンがたっぷり含まれています。
また、蒸し上がりのタイミングが絶妙で、他にはなかなかない極上の蒸し豚です。
エゴマの葉やチシャ菜と一緒に、2種類のタレをつけてお召し上がりください。
<ホルモン鍋>
厳選された黒毛和牛のホルモンを使用しています。
鮮度にこだわったため、臭みも全くありません。
内臓の種類や割合にもこだわっているため、噛めば噛むほど味が出て、おいしさが口いっぱいに広がります。
天太オリジナルのホルモン鍋のタレは、天太オーナーの祖母が昔から作ってくれていたものを再現しています。
韓国料理が大好きなオーナーは世界中でホルモン鍋を食べたけれど、祖母のホルモン鍋が世界で一番おいしい、と言います。
そのホルモン鍋をご賞味ください。
<天太ラーメン>
天太の出汁に合う生麺を選んでいます。
麺の太さは細麺。スープの旨味をほどよく吸ってくれる麺を厳選しました。
スープに和風のオリジナルタレを足した天太風ラーメンです。
<デザート>
完全自家製の、シェフ特製・天太自慢のオリジナルデザートです。
シェフの30年のフレンチの経験を生かした、季節に合わせたデザートを楽しんでいただきます。
*デザートはオプションです。コースには含まれておりませんので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。
メニュー
メニュー(クリックで開きます)
<永武からのメッセージ>
料理の道に入り30年経ちましたが、学ぶことばかりです。
世界一の味を目指して日々精進していきますので、ぜひ天太に足をお運びください。
<プロフィール>
京都のフレンチレストランで15年間修業
レストラン・ナガタケ/オーナーシェフ
ふらんす食堂 わかばとしずく/オーナーシェフ
以上を経て現在、天太のメインシェフ
<永武からのメッセージ>
料理の道に入り30年経ちましたが、学ぶことばかりです。
世界一の味を目指して日々精進していきますので、ぜひ天太に足をお運びください。
<プロフィール>
京都のフレンチレストランで
15年間修業
レストラン・ナガタケ
(オーナーシェフ)
ふらんす食堂 わかばとしずく
(オーナーシェフ)
以上を経て現在、
天太のメインシェフ
シェフからのメッセージmovie
6席のカウンター席と、4名様までの個室をご用意しております。
個室は防音仕様になっておりますので、周りの方を気にせずに会話をお楽しみいただけます。
当店は1日10名のみの会員制、完全予約制でございます。ご来店いただきましたら、あとはお時間を気になさらずに、会話が尽きるまでお楽しみください。
スタッフ一同、心を込めて、最高のサービスでおもてなしさせていただきます。
住所 : 大阪府大阪市北区曽根崎新地
当店は会員制・紹介制でございます。詳細はご紹介者の方にご確認下さい
メニュー
ホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
天太より近況等、お送りさせていただきます。
ご希望の方は下記よりメールアドレスを
お送りください。
また最下部のLINE、Instagramのフォローを
いただけましたら幸いです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
天太より近況等、お送りさせていただきますので、
ご希望の方は、下記よりメールアドレスをお送りください。
最下部のLINE、Instagramのフォローをいただけましたら幸いです。
プライバシーポリシー / Copyright © 天太 All Rights Reserved.